令和4年度事業は、全理連・香川県理容組合及び指導センターの指導に基づき、前年度事業の継続及び新規事業の立案推進に努め、全国青年部会及び中四国ブロック青年部協議会と連携し、組合員のご協力のもと常に組織の団結力の強化や友好・親睦を図り、下記の事業の推進に努めました。
1,青年部事業推進会議
① 中・四国協議会青年部長リモート会議(偶数月にSkypeにて)参加
・ 中・四国協議会青年部での検討課題
・ 各県青年部活動報告
・ 中・四国協議会青年部においての取り組み
② 中・四国青年部ブロックリモート会議
令和4年11月14日(月)
・ 各県活動報告
・ 中・四国ブロックでの災害支援協力体制について
・ 時期開催県及び委員選出について
③ 中・四国協議会合同青年部会議
令和4年11月21日(月)
・女性活躍メニューの促進について
・後継者育成について
・コロナ禍からの営業回復において
令和4年9月12日(月)
・香川県理容組合員が県内4ヵ所で清掃活動を行いました。またその日に
募金活動やペットボトルキャップを集めを行いポリオワクチンにして
62.5人分集まりました。
令和4年10月24日(月)
・高松ロイヤルカントリークラブで快晴の中23名の参加で行いました。
4,中・四国青年部合同竹元チャンピオンオンラインセミナー
令和4年11月21日(月)
・zoomを活用し岡山青年部長竹元チャンピオン講師の元オンラインセミナー
を開催しました。
青年部事業につきましては、コロナ禍のため実施できなかった事業がありますが
各協議会、各支部長、理事、組合員、皆さまの協力のもと、引き続き事業を円滑に
遂行していきたいと思います。これからもご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
青年部長 川岡 栄司
令和3年度事業は、全理連・香川県理容組合及び指導センターの指導に基づき、前年度事業の継続及び新規事業の立案推進に努め、全国青年部会及び中四国ブロック青年部協議会と連携し、組合員のご協力のもと常に組織の団結力の強化や友好・親睦を図り、下記の事業の推進に努めました。
1,青年部事業推進会議
中・四国協議会青年部長リモート会議(偶数月にSkypeにて)参加
① 中・四国協議会青年部での検討課題
② 各県青年部活動報告
③ 中・四国協議会青年部においての取り組み
2,全国理容ボランティアの日
令和3年9月13日(月)
香川県理容組合員が自宅周辺の清掃を行いました。
青年部事業につきましては、コロナ禍のため実施できなかった事業が多々ありますが
各協議会、各支部長、理事、組合員、皆さまの協力のもと、引き続き事業を円滑に
遂行していきたいと思います。これからもご協力の程、宜しくお願い申し上げます。