コロナ禍の第3波が拡大要注

濃厚接触者の定義とは?      陰性でも2週間の外出自粛

 
濃厚接触者とは, 新型コロナウイルス感染症の患者と感染可能期間(※)に接触した者のうち、次の範囲に該当するものをいいます。
 

 同居あるいは長時間の接触(車内・航空機内等を含む)適切な感染防護なしに新型コロナウイルス感染症患者を診察、看護もしくは介護した患者の痰や体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い手で触れることのできる距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで、陽性者と15分以上の接触があった者(周辺の環境や接触の状況等個々の状況から患者の感染性を総合的に判断されます)
 

※感染可能期間とは
 
  発熱及び咳・呼吸困難などの急性の呼吸器症状を含めた新型コロナウイルス感染症を疑う症 状(発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐など)を呈した2日前から隔離開始までの間、無症状病原体保有者の感染可能期間は陽性確定に係る検体採取日の2日前から入院、自宅や施設等待機開始までの間。
 
陽性者との濃厚接触者と判断されたお店では   (高知県で実際にありました)
 
技術者がPCR検査で陰性であっても保健所からは2週間の営業停止の要請を受けます。
 
患者との最終接触の翌日から14日間は、外出自粛、健康観察、 経過をみる必要があります。
 
濃厚接触者にならなくてすむ方法
 
    対面呼吸技術では感染率が高いため、常にお互いがマスクをした状態。
 
お客様にマスクを着けてもらう。マスクのひもをクロス掛けにしていただくかサロン専用ひもなしフェースガードシート(1枚あたり30円)が発売しています。
 
お顔そりは控えた方がいい様ですが「中止して下さい。」という指示や要請ではありません。お客様もマスクをしていない場合それなりのリスクがあるということです。
 
人に感染させないため、自分が感染させられないため、普段から気をつけてコロナウイルスは「飛沫感染」と「接触感染」です。 飛沫(咳、くしゃみ、つば)を飛ばさないためマスク等で感染を防ぎ付着していたウイルスを触っている可能性はあるのでその手で目や口を触らない様にすぐ手洗いをしてウイルスを洗い流し手指の消毒を徹底しましょう。
 

ウイルスの弱点   石けんが苦手 ・洗剤が苦手 ・アルコール消毒が苦手 ・熱が苦手

  西日本放送で放送されます!!

令和2年2月29日(土)10:55~11:25

   JAPAN BARBER ~今、外国人が注目!~

      ・外国人が訪ねる理容サロンの番組  

         IMLUさんとダニエル・カールさんのナビゲーター


高齢者運転免許自主返納者優遇店の皆様へ


香川県危機管理局くらし安全安心課より運転経歴証明書を取得されている方が急増しています。どちらかを提示しますと優遇サービスの確実な実施をしていただくよう周知のお願いが来ていますのでよろしくお願いいたします。


高齢者運転免許卒業者優遇制度について

香川県危機管理総局くらし安全安心課お願い                   

 平成30年9月6日付 

日頃、組合員の皆様には優遇制度にご協力いただき厚く御礼申し上げます。
平成26年よりスタートしてからもう4年近くになってきました。昨年の11月より高齢者運転免許卒業カード(運転免許の有効期限が切れた方、認知症などの病気や身体の障害により取り消された方)も自主返納者と同様の優遇サービスが受けられる制度が図られました。

 この度、優遇店に「卒業カード」交付者に対する優遇サービスを「運転経歴証明書」を受けている方と同じ優遇サービスについてご賛同のご検討のお願いとご賛同される方は送付のFAX用紙で連絡してください。

高齢者運転免許卒業者優遇店協定書の更新 及び ガイドブック改訂版の作成について

1.高齢者運転免許卒業者優遇店登録協定書の更新について
    ・本年11月より1年間自動更新となります。
    ・更新しない場合810日(金)までに電話またはメールにて連絡の事。

2.優遇店の追加・変更等について
    ・優遇店の追加やサービス内容に変更等がある場合は変更届をFAX又は
     下記の連絡先まで

3.ガイドブック改訂版の作成について
    ・平成3011月時点の情報に更新した改訂版の作成予定。
    ・9月上旬ころからメール、FAX等で確認依頼ありますのでその際に掲載内容
     の確認のうえ修正の有無等について回答をお願いします。


 連 絡 先 ・ 問い合わせ先
        香川県危機管理総局くらし安全安心課
        交通安全推進グループ    阿部

            TEL 087-832-3231
            FAX 087-806-0244  
            E-mail  vm4559@pref.kagawa.lg.jp

お知らせ

 高齢者運転免許自主返納者優遇店加入者へのお願い

 平素は組合運営にご理解とご協力ありがとうございます。さて昨年、登録申し込みいただいた加盟店の更新の時が参りました。本年11月から変更のない場合は自動更新となっています。
 
昨年の申し込みより追加やサービス内容の変更がある場合は9月18日(金)までにメールまたは電話にてご連絡お願いします。

ネット、各店宣伝無料掲載のお知らせ

 県組合ではインターネットホームページで各店舗の紹介の欄で各支部より各店舗に入った場合、画面1ページを無料で各自店の写真や特徴、アピールなどの原稿を掲載出来る様になりました。
 今までは1万円必要でしたが無料になり各店舗の詳細をお客様に伝えられるようになりましたのでこの機会に是非ご活用してください。

 申し込み方法

 ●写真、原稿をネットで(info@kagawa-riyo.com)に送信してください。
     又はUSBメモリで組合事務所までか?支部長にご依頼ください。

●上記が出来ない方は 写真、原稿を事務所へ郵送してください。

760‐0062
高松市塩上町2丁目522
香川県理容生活衛生同業組合

写真、原稿はお返しいたしません


※到着順に掲載してまいりますのでよろしくお願い致します。


平成27年6月30日に規制改革会議で閣議決定された事項

QBネットや日本フランチャイズチェーン協会から申請され規制改革会議での主な論点は2点。

1)理容師と美容師の業務区分(美容師が男性のカットをできないのはおかしい)
2)理容室と美容室の場所(両方を兼ねる店舗があってもよい)


理容師と美容師は同一の場所で働いてはいけないという規制もありましたが

今回の緩和によって「店舗従業者すべてが理容師と美容師の両方の資格を持っていれば理容室と美容室を兼ねた店舗を開業できる」と変更されます。(平成28年度措置)   ※現在 両免許取得者全国で約1万人ぐらい

ふつうに「理容師と美容師のどちらもいる店舗」という可能性については「制度改正後5年後を目途に検討」


美容室では 男性のカットのみが可能になります。

理容室では 女性のパーマが可能になります。 

 ただし今後も美容師は髭剃り(シェービング)はできません






平成27年度香川県理容組合総務部長会


平成26727日(月)1300

於:サンメッセ香川2F小会議室②  


  1. 開会      県総務部長  増田重昭 (司会・議事進行)


  1. 挨拶          理事  佐藤 功

副理事  大西 等

  1. 出席者紹介

各支部総務部長 自己紹介

  1. 議案事項

1.香川県理容組合総務部事業推進について

  1. 香川県理容組合らくらく連絡網について

現在79名くらいの登録

      ●らくらく連絡網の有効活用の提案

各支部役員の負担の軽減と組合員への有益な情報をいち早く伝達するためPC,携帯メールを活用した連絡網を推進する。

今後どのような事案に活用のご意見

        訃報、業界に関するTV情報、有益情報、営業クレイマー等

  1. 災害時安否確認システムの運用、構築について

支援するシステムの登録書類を配布物時に配布回収する

 組合に脱退届を出したとき同時に、らくらく連絡網の災害時安否確認システムとホームページのサロン紹介を削除

        ●共存共栄の精神の提供

          初期段階の支援が可能ならば災害現場に近隣の組合員相互の救援活動を迅速に互助の精神で行動実行する

  1. ホームページの要望ご意見について

ホームページに顧客のページに組合活動広報誌の支部便りを掲載を通じてお客様サービスの紹介や有益な情報発信し掲載していく。

 三ツ星マークを大きく載せ顧客がわかる6つの条件に注釈を入れる。

有効活用の提案

1ページ1サロンのご紹介(データーベース構築)無料 提供。

後日、写真や原稿を回収しまして理想は組合員全員のデータを掲載 できるよう皆さんにご協力お願い。 最低でも原稿データはいただき写真の撮れない方は支部長、広報などに協力してもらい掲載

 ●私ならこうする提案

規制改革会議結果の理容師の可能技術の掲載

   女性のパーマカット顔そりが出来るなど

組合ホームページ経過の一般の感想と今後の展開についてご意見箱

2.組合組織の運営に対するご意見と要望について

      1. 高齢者運転免許証自主返納者サービス

昨年の結果、優遇店平成27430日現在、全種加盟1,061店が

加入され組合加盟店約40店舗の報告

      1. 組合加盟店シンボルマーク三ツ星について

          裏を返せば組合加盟店の差別となりますので各支部で100%周知をお願い。

なお、組合を脱退されるとこのシールは支部長が責任もって回収。

3.その他当面する件について

    ①規制改革会議について

         ワーキンググループ、WGと言いメンバーは会社の社長さん大学の教授   や弁護士などの15名から成り立っていて規制改革会議の主要検討課題について掘り下げた審議を行うため6月30日に閣議決定された。

・理容師及び美容師両方の資格を有する者のみからなる事業所について は理容所・美容所の重複開設を認める(平成28年度措置)

 現在、両免許取得者全国で約1万人位   

・一方で、ふつうに「理容師と美容師のどちらもいる店舗」という可能性  については「制度改正後5年後を目途に検討」

両資格の取得を容易にするため今年度から検討を始めており、平成28年度に結論 を出す方針。