2022.06.25
2022.05.25
2022.04.05
2022.03.30
2022.03.15
2022.03.04
2022.03.02
2020.0218
HAIR WORLD ジャパンカップオープンのインターネット配信について詳しくは...
2022.0216
2022.01.26
- 2021.12.23
- 各部の上半期活動報告を公開しました。上部メニューから...
- 理容業界振興論文 募集要項
- 2021.12.10
- 2021.1126
- 20021.11.25
- 2021.11.22
- 2021.10.22
- 2021.10.13
この度、組合事務所を6月20日に移転する事を2月の第3回理事会にてご承認いただきました。
移転の理由といたしまして、家賃の高さ、老朽化等によるみなりの悪さ等があります。
現在の家賃は組合員が1.000人いた頃とさほど変わっていません。逆に組合員数は当時の40%を切っています。1人あたりの家賃負担金は2.5倍になっている現状です。
また、ファッション業界の中の理容として見た時に、この事務所では若い人は魅了を感じないでしょう。
先先代、先代の理事長も事務所については色々とお考えでした。理容会館建設、不動産の取得を検討する等、行動されましたが実現しませんでした。
これからの次世代に引き継いで行くには、避けて通れない事案です。どうか、ご理解、ご協力をいただきたいと思います。
公衆衛生の観点からも、大切なお客様のためにも、我々理容師は「うつらない」「うつさない」を徹底しなければなりません。
26日、香川県で新たに370人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。まだ増えることも想定されます。
組合員一人一人が今一度、感染症対策を見直し感染拡大防止を考え「マスクの着用」「大声での会話の自粛」「手洗い消毒の徹底」等々、基本的な感染対策を徹底してください。
新型コロナウイルス感染症は、罹患しても約8割は軽症で経過し、治癒する例が多いことが報告されていますが、高齢者や基礎疾患をお持ちの方もご来店されます。その様な方は重症化するリスクが高いことが報告されています。
皆さまご自身を守るため、そして、大切な人を守るため、ご協力をお願いします。